こんにちは!リナです!!わ~い〇
3/26に行われたさんちゃけん玉スクールの様子をおつたえします!
ちなみに、わたくし久しぶりにMCをやらせていただきました。
みなさんの顔がよく見えるようにメガネをかけております。

みなさん身の丈に合った技を練習し、グループやペアでシンクロ!
シンクロって、たいへんなんですよ。
自分の技の成功率が10回に1回だとして、10分の1
相手の技の成功率が10回に3回だとして、10分の3
二人が同時に成功できる確率は?
100分の3! 100回やって3回って確率です!
人数が増えるともっと大変です、すごいんだよ。
だから、成功した人たちはほんとにスゴい!できなかったみんなは成功率が上がれば今度はいけるかも!
↑このペアのすれ違いヨーロッパ面白かったなあ~
できた~!のとき、すてきだよね!
そんな瞬間をあつめた動画がこちら!ヤッターチャンス!みてくれ~~
みんなが観てる中でやる緊張感もすごいよねえ
そして最後のミニゲーム
たこやき職人への道は険しい。
ミライさんにレクチャーしてもらい
他人のたこ(玉)でたこやきをつくり
満員電車
なんでこうなるかは、また、やろう。
来たらわかる!
にこにこエリカさん😊
たのしかった~!
みんなありがとうございます!
写真はないけど、けん玉検定に挑戦してくれた人たちもいましたね!
検定で力試し!も、いいですね~
検定の技練習もまたしてみましょうか😊
それでは4月のさんちゃけん玉でまたお会いしましょう~!
リナ